アニメ映画、夜は短し歩けよ乙女の新情報
2016年に大活躍した、
星野源さんが主演を務める、
アニメ映画、夜は短し歩けよ乙女の
新情報が発表されました。
今回は、
その詳細をお伝えします!
「概要」
夜は短し歩けよ乙女は、森見登美彦さんによる大ヒット小説。第20回山本周五郎受賞作品であり、2007年の本屋大賞第2位にも輝いた。京都を舞台に、主人公である、“先輩”とその後輩である、“黒髪の乙女”の間で繰り広げられる恋模様を描いた青春恋愛劇。
「アニメ映画CAST」
*先輩 CV星野源
*黒髪の乙女 CV花澤香菜
*学園祭事務局長 CV神谷浩史
*パンツ総番長 CV秋山竜次(ロバート)
*樋口師匠 CV中井和哉
*羽貫さん CV甲斐田裕子
*吉本市の神様 CV吉野裕行
*紀子さん CV新妻聖子
*ニセ城ケ崎 CV諏訪部順一
*プリンセスダルマ CV悠木碧
*ジョニー CV檜山修之
*東堂さん CV山本和弘
*李白 CV麦人
「アニメ映画STAFF」
*原作:森見登美彦
*監督:湯浅政明
*脚本:上田誠
*キャラクター原案:中村佑介
*音楽:大島ミチル
*主題歌:ASIAN KUNG-FU GENERATION
*制作:サイエンスSARU
*製作:ナカメの会
*配給:東宝映像事業部
「CASTコメント(公式HPより)」
*先輩役:星野源
“湯浅政明監督からある日、直筆の手紙が送られてきました。お会いしたこともないのになぜ?と思いながら封を開けると「星野源さんに主人公を演じていただけたら、絶対に面白い作品になります」と直筆にてオファーの言葉がありました。映画「マインド・ゲーム」を観た12年前のあの日から人知れず湯浅監督作品を敬愛していた私は、お断りする選択肢が浮かびませんでした。“先輩”役、とても楽しみです。何卒よろしくお願いします。”
*黒髪の乙女役:花澤香菜
“大学生の時、森見先生の文章がとても好きで、原作のあの語り口に笑いながら、あっという間に読み終えてしまいました。今回、私が“乙女”を演じることと、小説がアニメ化されることを同時に伺ったので、同時に驚いて、とにかく万歳でした!“乙女”というキャラクターは、面白いことに夢中になって色んなことを吸収するタイプ。そんな彼女が“恋愛”をしたら、どうなるんだろうというところを、是非見守っていただけたらと思っています。”
*学園祭事務局長役:神谷浩史
“森見登美彦先生の文章がそのまま動き出したような湯浅監督のフィルム世界の住人の声に選んでいただけたことを非常に光栄に思います!想像を遥かに超えているにも関わらず「そうそうこんな感じ!」とまるで答え合わせをしているような錯覚に陥る不思議な映像体験でした!事務局長は原作のエッセンスを膨らませていただき、相当に愛すべき人物になっていると思います!その部分に苦労させられましたが・・・今から完成が楽しみです!”
*パンツ総番長役:秋山竜次(ロバート)
“マネージャーから声優のお仕事の話が来ましたと言われた時、「役は・・・人間?」と聞いたんです。これまでライオンとか“人間じゃない役”が多かったので「人間です」と言われた時は、正直ほっとしました。続けて「ちなみにどんな役?」と聞いたら「パンツ総番長です」って。いやいや確かに人間だけども、パンツ総番長って!!役作りは大変でしたが、以外にも僕が演じた“パンツ総番長”はとても一途で、ロマンチストで、愛嬌のあるキャラだったので、演じていて、凄くやりがいはありましたね!映画はすごく斬新で、オシャレで、味わったことないエンターテインメントに仕上がっていると思いますので、お楽しみに!あ、ちなみに、僕も上半期はパンツをまだ一回も履き替えていません(笑)”
*樋口師匠役:中井和哉
“台本を読んで難しい役だと思い、アフレコに臨んでホラやっぱりと思いました。世俗から解き放たれているようで、割合しっかり現実を生きている。不思議な天狗を演じているようで、ただの学生のような気もしてきました。藤原啓二さんの樋口なんか見なきゃ良かった。あれ最高ですから。でも、悪戦苦闘はしましたが、監督が辛抱強く導いて下さった私なりの樋口なので、完成を楽しみにしたいと思います。“
「STAFFコメント(公式HPより)」
*湯浅政明監督
“森見登美彦先生の御長女「夜は短し歩けよ乙女」待望のアニメ映画化です!「四畳半神話大系」のスタッフが再び集結して張り切って制作いたしました!映画はタイトル通り、森見先生が構想しながら使わなかったアイディアも実現!以前読んだ時は気づかなかった、思わぬキャラクターの関係も読み解きました!先輩の声を、なんと星野源さんが担当という事も張り切る理由に!!面白こと請け合いなので、ぜひ劇場でご覧になって下さい!!”
*森見登美彦(原作)
“これまでの長い紆余曲折を振り返れば感無量。湯浅監督をはじめ関係各位のご尽力に深く感謝しつつ、「黒髪の乙女」と銀幕で出会える日を楽しみにしております。”
*********************
私も原作ファンなので、
アニメ映画化はとても嬉しいです!
しかも、
神谷さんが出演するとなれば、
これは絶対に観に行かないとですね!
因みに公開は、
2017年4月7日からです!
では、See you soon