Dear Girl Stories
2016/07/07
今日も暑いね~
もうすぐ梅雨も明けるのかな
夏本番まであと少しってとこだね!
でも夏になるとやっぱり外に出るより、冷房の効いた涼しい家にいたいな~
私は今日でさえも外に出るのが億劫だったよ(笑)
ってな訳で今日も家で神谷浩史さんと小野大輔さんのラジオを聞いてたんだ!
みんなはDear Girl Storiesっていうラジオを知ってるかなー?
パーソナリティーは声優の神谷浩史さんと小野大輔さんが担当してるんだけど、
私はこのラジオが好きで毎週欠かさず聴いてるの!(笑)
知らない読者のみんなのためにも説明しておくと・・・
このラジオは文化放送にて毎週土曜の25:00~25:30分から放送してるんだー
そしてなんと今年の1月で10周年を迎えた大人気番組なんだよ!
10周年ともなると話数も相当なもんで、
現段階で478話も放送してるんだって(笑)
478話って凄いよね!ファンの私でさえ全部聞いたことないっていうね(笑)
Dear Girls Storiesっていうラジオ名はね、
どこから来てるのかって疑問に思うでしょ?(笑)
でも別にアニメのタイトルとかじゃないんだよ~
パーソナリティーの2人がストーリーテラーとなって
「親愛なるラジオの前のたった1人の“アナタ”のため」(=Dear Girl)に
ラジオを届けるっていう意味だよー
そして1番気になる内容だけど、
番組構成もいろんなコーナーがあって面白いんだ~
でも私はね、
「ふつすと」と「談話室」っていうコーナーが特に好き!(笑)
「ふつすと」はね、
リスナーからのお便りを紹介するコーナーだよ
このコーナーではパーソナリティーの2人が番組に届いたリスナーからのお便りを元に、
アニメのアフレコやイベントの裏話を語ってくれるの!
番組内でしか聞けない貴重な制作秘話が沢山聞けるからここは欠かさず聞いてるんだ
例えばだけどね、
今までは黒子のバスケ、おそ松さん、デュラララとかの制作秘話が聞けたよ!
「談話室」はね、
番組と連動してる雑誌の関係者からのお便りを紹介するコーナーなんだけど、
本当になんでもありのコーナーなんだよね(笑)
お便りの内容によるんだけどね、
コントとか悩み相談がわりと多いかな!
今更だけど結構長くベラベラと説明しちゃったな(汗)
でも今回はこのラジオを知らない人のための紹介も込みってことで許してね(笑)
パーソナリティーの2人は知ってるけどラジオは知らないっていう人にも
このラジオを通してもっと声優やアニメに興味を持ってもらいたいなー!
そんなこんなでこれからはこのラジオのこともまめに投稿するね!
じゃあ今日はもうお別れね!
次の投稿までSee you soon!